微分とは異なり、一般に積分は解析的には求まらないので、 数値計算に頼る必要がでてくる。特異点のない場合、次の(閉じた) 台形公式により、数値積分ができる。
![]() |
![]() |
||
![]() |
|||
![]() |
(1) |
[解説]
積分区間
を
等分し
とし、、
各点での関数値を
で表す。
図のように関数
を折れ線で近似すると、
各台形の面積は、
で、
(積分値
台形の総面積) から上の台形公式が導ける。
課題1:
次の問題を数値積分して見よ。分割数
(刻み幅
)に対する収束性を確認せ
よ。
| (2) |
| (3) |
| (4) |
| (5) |
| (6) |